こんにちは
土曜日に行われるフラワーカップのデータ分析です
桜花賞トライヤルでは無いですが、
賞金を重ねて、なんとか桜花賞へというレースですね
それではデータ分析です
・フラワーカップ 2015/人気データ
1番人気 (3-4-1-2)
2番人気 (1-0-2-7)
3番人気 (2-1-0-7)
4番人気 (0-2-0-8)
5番人気 (1-1-0-8)
6番人気 (2-2-1-5)
7~9人 (0-1-3-26)
10人以下(1-0-2-65)
・フラワーカップ 2015/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2005年/1700円・ 9780円(1-5-7)
2006年/2180円・ 8860円(6-1-8)
2007年/1440円・11660円(1-6-12)
2008年/2830円・ 3660円(1-8-2)
2009年/2950円・ 7440円(11-1-2)
2010年/2830円・ 1360円(3-4-1)
2011年/1740円・ 6180円(5-1-7)
2012年/2190円・21570円(6-1-10)
2013年/1420円・ 8080円(2-3-6)
2014年/1110円/1830円・7750円(3-4/6)
・フラワーカップ 2015/単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-1-1-0)
2.0~2.9倍 (2-1-0-1)
3.0~3.9倍 (1-2-0-1)
4.0~4.9台 (0-0-1-1)
5.0~6.9倍 (1-1-0-9)
7.0~9.9倍 (2-1-1-8)
10.0~14.9倍(1-2-1-13)
15.0~19.9倍(0-1-1-10)
20.0~29.9倍(1-2-1-11)
30.0~49.9倍(1-0-3-21)
50.0~99.9倍(0-0-0-17)
100倍以上 (0-0-0-36)
人気・配当
1番人気は堅実で(3-4-1-2)、単勝3.9倍以内では
(4-4-1-2)複勝率81.8%。
穴馬は10番人気以下でも馬券になっていますが、
単勝50倍以上の人気薄は来ていません。
※2011年阪神開催除く
・フラワーカップ 2015/枠データ
1枠(1-0-1-14)
2枠(2-0-2-12)
3枠(2-1-0-15)
4枠(1-2-2-13)
5枠(0-1-3-14)
6枠(2-1-0-15)
7枠(1-3-0-14)
8枠(0-2-0-16)
・フラワーカップ 2015/馬番データ
1番 (1-0-1-7)
2番 (1-0-0-8)
3番 (0-0-1-8)
4番 (2-0-1-6)
5番 (1-0-0-8)
6番 (0-1-1-7)
7番 (1-1-1-6)
8番 (0-1-0-8)
9番 (0-1-2-6)
10番(0-0-1-8)
11番(1-3-0-5)
12番(1-0-0-8)
13番(1-1-0-7)
14番(0-0-0-9)
15番(0-1-0-6)
16番(0-1-0-6)
・フラワーカップ 2015/脚質データ
逃げ(3-1-0-5)
先行(4-4-3-24)
差し(2-3-3-49)
追込(0-2-2-35)
枠・馬番・脚質
正面スタンド前からスタート。4つのコーナーをまわるので
ペースは落ち着きやすく、逃げ先行が残りやすいコース。
フラワーカップでも前残りが目立ち、極端な追い込みは
あまり届いていません。
枠順は、最初のコーナーまでが200m程しかないので外枠は
やや厳しい。
・フラワーカップ 2015/前走データ
重賞(2-4-1-30)
├阪神JF(0-0-0-4)
├チューリップ賞(1-0-1-4)
├フェアリーS(0-1-0-0)
└クイーンC(1-1-0-21)
OP特別(0-2-0-8)
500万下(6-4-7-52)
未勝利(1-2-1-20)
新馬(1-0-0-15)
・フラワーカップ 2015/前走着順別データ
前走重賞・OP特別
1着 (0-2-0-1)
2着 (0-1-0-4)
3着 (0-0-0-3)
4着 (1-0-0-4)
5着 (0-1-0-4)
6~9着(1-0-1-11)
10以下(0-1-0-12)
前走500万下
1着 (5-2-2-7)
2着 (0-0-1-8)
3着 (0-0-0-6)
4着 (0-2-0-6)
5着 (0-0-0-6)
6~9着(0-0-3-11)
10以下(1-0-1-8)
・フラワーカップ 2015/前走人気別データ
前走重賞・OP特別
1番人気 (0-0-0-2)
2番人気 (1-0-0-3)
3番人気 (1-0-0-3)
4番人気 (0-1-0-4)
5番人気 (0-0-0-5)
6~9人 (0-2-0-7)
10人以下(0-2-1-15)
前走500万下
1番人気 (2-2-1-2)
2番人気 (1-0-1-4)
3番人気 (0-0-3-3)
4番人気 (1-0-0-5)
5番人気 (0-0-1-5)
6~9人 (2-2-1-20)
10人以下(0-0-0-13)
前走新馬・未勝利
1番人気 (0-1-1-8)
2番人気 (2-0-0-9)
3番人気 (0-0-0-1)
4番人気 (0-0-0-4)
5番人気 (0-0-0-4)
6~9人 (0-0-0-7)
10人以下(0-1-0-2)
前走・前走着順・前走人気
前走重賞だった馬は(2-4-1-30)、前走OP特別は(0-2-0-8)。
人気になる馬が多いですが、少し物足りない成績です。
穴馬の好走もあまりありません。
前走500万下からのローテは(6-4-7-52)と
活躍している馬が目立ちます。
注目は前走1着馬、当日3番人気以内。
前走10番人気以下は軽視です。
前走新馬は(1-0-0-15)、前走未勝利は(1-2-1-20)。
当日6番人気以内に絞ると良さそうです。
・フラワーカップ 2015/前走距離データ
1200m以下(0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%
1400m (0-1-2-12) 0.0% 6.7% 20.0%
1600m (7-6-3-64) 8.8% 16.3% 20.0%
1800m (1-1-4-34) 2.5% 5.0% 15.0%
2000m以上(2-3-0-11)12.5% 31.3% 31.3%
前走距離
前走1400m以下だった馬は苦戦傾向。
馬券になった3頭は前走1番人気だった馬。
・フラワーカップ 2015/前走馬場データ
前走芝(9-9-6-101)
前走ダート(1-2-3-27)
前走馬場
前走ダートだった馬でも好走があります。
・フラワーカップ 2015/キャリアデータ
1戦(1-0-0-15)
2戦(1-2-1-16)
3戦(2-0-3-20)
4戦(3-3-2-16)
5戦(3-2-0-21)
6戦(0-2-1-14)
7戦(0-1-0-12)
8戦(0-1-1-7)
9戦(0-0-1-2)
10戦以上(0-0-0-5)
キャリア
キャリア2戦以内で3着以内になった6頭は人気サイド。
穴馬は狙えません。
以上、フラワーカップのデータでした。
[フラワーカップデータまとめ]
○1番人気
(3-4-1-2)
○単勝3.9倍以内
(4-4-1-2)
×単勝50倍以上
(0-0-0-53)
△関西馬で当日6番人気以下
(0-0-2-20)
△前走重賞・OP特別だった馬で当日7番人気以下
(0-0-1-21)
○前走500万下勝ち
(5-2-2-7)
○前走500万下だった馬で当日3番人気以内
(4-3-3-3)
×前走500万下で10番人気以下
(0-0-0-13)
×前走新馬未勝利だった馬で当日7番人気以下
(0-0-0-29)
△前走1400m以下
(0-1-2-16)
×キャリア2戦以内で当日4番人気以下
(0-0-0-27)
《ポイント》
1番人気、単勝3.9倍以内は堅実。
穴馬も馬券になっていますが、単勝50倍以上は無し。
ローテ別では、前走500万下だった馬が活躍しています。
前走勝ち馬、当日3番人気以内などに該当する馬がいれば
注目できそうです。
前走重賞だった馬、前走新馬・未勝利だった馬は
人気サイドが好走しています。
キャリア2戦以内の馬も当日4番人気以下で割り引き。
私としてみれば、中波乱的なレースだと
1番人気から素直に行って良いのかなと思います
なんとなく取れそうな予感がしています
スポンサーサイト